|
|
|
 |
 |
|
 |
2007年度より新設された本学科は、「学理と実践を重視」を基本とした社会的ニーズの極めて高いユニークな学科です。未来の革新的な先端技術や製品を開発できる基礎科学や基礎技術を総合的に身につけた研究者・技術者の育成を目指した教育・研究を行います。そのため金型技術・材料工学・電気電子工学・情報工学などの幅広い分野にまたがる、いわば総合科学的な専門教育・研究を行います。
|
 |
|
 |

|
 |
 |
 |
 |
 |
●専門外国語 |
|
●電磁気・電気回路演習 |
●線形代数学U/確率統計 |
|
●制御工学/計測工学 |
●微分方程式演習/ベクトル解析 |
|
●電気電子機器 |
●偏微分方程式/複素解析 |
|
●電子材料 |
●基礎量子論/数学演習 |
|
●プログラミング言語T・U |
●生産システム工学概論 |
|
●プログラミング演習 |
●工業力学/機械材料 |
|
●コンピュータ概論 |
●材料力学T・U |
|
●コンピュータハードウェア |
●熱流体力学/機械加工学 |
|
●コンピュータネットワーク |
●弾塑性力学/溶接工学 |
|
●人工知能/システム工学 |
●材料表面加工/機械基礎演習 |
|
●生産システムシミュレーション |
●生産システム設計 |
|
●特許知的所有権 |
●メカトロニクス |
|
●設計製図 |
●ロボティスク |
|
●CAD/CAM/CAE演習 |
●金型工学/自動車工学 |
|
●生産システム工作実習 |
●冷凍機器工学/品質工学 |
|
●生産システム総合実習 |
●物理化学/ 高分子化学 |
|
●生産システム工学実験T・U |
●高分子成形加工 |
|
●生産システム工学特別講義T・U |
●トライボロジー |
|
●インターンシップ |
●基礎電子工学/電磁気学 |
|
●卒業研究 |
●電気回路/電子回路 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
FLC学生による生産システム工学科 学科紹介ビデオ
|
|
|
|